バス釣果情報
野尻湖
標高654mのクリアレイク 50UPのスモールマウスが多数生息する湖。
プロスタッフ、隊長が丁寧にアドバイス致します。
Menu
最近の状況
スポーニング終盤。アフターの良型が釣れ始めています。水温は16度台。満水になりました。まだまだネストが出来ている為ライブウェルにキープするのはやめましょう。
2023.5.29釣果情報
コメント
雨パワーで高活性でした。確変連チャンモード有り!
最大(cm)
47
匹数
3~31
リグ
ダウンショット、ジグヘッド、ノーシンカー、テキサスリグ、キャロシャッド、スライドスイマー。
水温
16.5~17.2
2023.5.28釣果情報
コメント
湖上が混雑しているわりには良く釣れていました。良い場所は確変だったみたいです。
最大(cm)
48
匹数
?~20
リグ
ダウンショット、ジグヘッド、ノーシンカー、テキサスリグ、キャロシャッド、スライドスイマー。
水温
16.5~17.5
2023.5.27釣果情報
コメント
バタバタしてまして詳しくお聞き出来ませんでしたが、全般に良く釣れていました。
最大(cm)
49
匹数
?~17
リグ
ダウンショット、ジグヘッド、ノーシンカー、テキサスリグ、キャロシャッド、ミノー。
水温
16.7~17.5
2023.5.26釣果情報
コメント
3名様乗船で船中30本が最高でした。
最大(cm)
49
匹数
?~12
リグ
ダウンショット、ジグヘッド、ノーシンカー、フリーリグ、ミノー。
水温
16.4~16.9
2023.5.25釣果情報
コメント
シャローから6mライン位までアフター混じりで釣れるようになってきました。
最大(cm)
47
匹数
?~7
リグ
ダウンショット、ノーシンカー、フリーリグ、ミノー、イチリン。
水温
16~16.7
2023.5.24釣果情報
コメント
朝方、黒姫山の山頂が白くなりました。日中の気温も上がらず寒かったけど 良く釣れていました。アフターの魚も釣れ始めています。
最大(cm)
48
匹数
3~15
リグ
スプリットショット、ダウンショット、ノーシンカー、ミノー
水温
16~16.2
2023.5.22釣果情報
コメント
二名様で30本。サイズも良かった。